酸ヶ湯17時時点で積雪556cm・・。
平地だってかなりの積雪となりました
朝の情報番組で某コメンテーターが酸ヶ湯を中心に青森の状況を語っていた
「あの地域はね、もともとアレぐらい降る地域だから対策もできて大丈夫なんですよ!」とか語ってた
イラッ{/むかっ/}
年間トータルの積雪でみればソウカモしんないが
時間あたりの積雪量が多いここ数日
対策などしてないでしょう?ってかできないでしょう?
片す人も少なけりゃ、場所も無くなってきてるんですから~
ちょっと言葉選んで欲しいっす。
青森はもともと降る土地だから平気なんだよ気にすんなよって言われた気が・・気のせい?
個人的見解なので、これ以上は言いませんが・・
事実

satooooo777邸の庭
除雪機で積み上げた雪が二階の高さに達しました
もう除雪機で積み上げられなくなったので
側面を削り飛せるように角度をつける
その雪を片す
車庫の雪、隣の家の屋根雪を片す
屋根から落ちた雪を片す・・
午前10時半からはじめ昼を挟み終わったのは16時。
艤装どころじゃありません(笑)

晴れ間が出たのが唯一の救い
気分的に違いますわ!
雪国の皆様もう少しがんばりましょう~
AUTHOR: NOB
EMAIL:
URL:
IP: 60.47.44.66
DATE: 02/25/2013 21:36:30
そもそも情報番組のコメンテーターってのは何なんですかね?
あたかも全てのことに精通しているかのように話をして・・・
コメンテーターとか、芸能界のご意見番とかどうでもいいです。
もっと真剣に報道して欲しいものです。
ってのも個人的な見解です(笑)
天気予報だとそろそろひと段落っぽいこと言ってましたね!
偽装進んでますか?
こちらはウェアとタックルの準備を残すのみです^^
スポンサーサイト