久々更新ですね~ほったらかしスイマセン(汗)
先週は週初め千葉、帰るとすぐ監査、終わったと思ったら土曜日は日帰り仙台出張と内容の濃すぎる1週間
容量の少ないsatoooooの頭はパンク寸前(笑)
それにプラスして今週水曜日は資格試験+会議・・・
ま~あんまり考えても質良くこなせる量は決まってますので、会議分の資料集めは諦めて資格試験に集中します。
そんなアップアップな日々が続くsatooooo本日は久々のお休み♪
さあ~出艇のはずが・・・今日は健康診断の日
朝からまずいバリウム飲んでお腹はユルユル。
そんなんでは出艇など到底無理
本日はツレとトイレ有るところ中心にお出かけしてきました!!
さあ~久々焼きそば放浪記ですよ~♪
健康診断も早め終わり時間に余裕があったので、短時間営業のあのお店を目指します
浪岡にある鹿内食堂
.jpg)
熊沢溜池近くにあるのでバサーの皆さんなら判りますかね~
国立病院の通りをのぼれば見えてきます
鹿内食堂さんは、製麺所+食堂のお店
浪岡周辺のお店でここの硬めの細麺まだ使ってる店も多いんです
ただ年齢的に多く製麺するのは無理らしく仕方なく他の麺に切り替えたお店もあるとか・・
さて高齢のご夫婦が営むお店営業時間は日曜定休11時~13時
それよりも早く終わることがあるのでダッシュで入店♪
店は地元の方でイッパイ
運よく空いていたテーブルで焼きそばを注文

.jpg)
薄い色で味が薄そうにみえるでしょ~
違うんです
酸っぱめ辛めのしっかりとしたお味付けがされ
青森市内の焼きそばとは全然違います
独特な自家製麺との組み合わせもバッチリ~
例えが悪いですがカップ焼きそばの味が近いのかな!!
一回食べればその意味もおいしさも判ってもらえるんだけどな~
おいしいスープも付きますよ~
スポンサーサイト
空港方面に用事があって結構いくのですが、いつもココの5差路?のとこ通ってます!
機会があれば入ってみます😁
さて明日は私もバリウムです💧