さあ今日は待ちに待ったThe 2nd 「KF Camp in 十三湖」
一昨日の体調不良と酒に呑まれるsatoooooは盛り上がっていた前夜祭を泣く泣くキャンセルし
万全の体調(右肩いたいのだけど)で会場入り
会場着は午前3時すぎ前日入りの方々は前夜祭の影響かまだ就寝中でした(笑)
受付を済ませウロウロしていると田澤氏に株式会社リンエイ 池田氏を紹介していただきご挨拶。
当ブログを見てくださっているとか、ありがとうございます♪
来年はフル艤装のフィールフリー見せてください!!
ユニバー・ユニトラック見たかったなあ~
satoooooはコロナちゃんを所有してから隠れフィールフリーファンですからね(笑)
少し重いけど作り込みは素晴らしいんですよ~フィールフリー
.jpg)

.jpg)
競技のほうですが午前4時半なんとなく開始(笑)
.jpg)
.jpg)
みんなそれぞれのポイントに出発していきます。
satoooooもゆっくり準備体操して出艇~
強風の中漕ぎ漕ぎ
競技開始から1時間半
バイト無しの厳しい状況に凹み始めた所に携帯のベル
hirosanさんが一匹ゲットの報告(汗)
一匹が勝敗を分けるような激渋の状況下、hirosanさんの一匹はすんごいプレッシャーっす
で~も~
この強風下で激渋のなかhirosanが投げるルアーといえば多分スライドエッジでしょ~
ならバイブ系で♪
それまでは色々試してましたが
satoooooロリベ一本勝負(爆)
手持ち5本のロリベでひたすらローテ
でとにかく数多く投げます
流される速度も速いので狙ったポイント通過はアッとゆうま
なので数打てばロリベに食うやからが居るはず作戦
一応リフフォとか試してましたが
結果が出たのは着水前にベールを起こして表層の早巻き

じゃ~ん♪
「優勝」を意識するグッドサイズですう~
勝負事なんで、細糸でいなしながらネット入れをしてバラしてしまうより
強引に短時間でネット入れをする事を考えて12ポンドを巻いてきたsatooooo
ほんと強引にネットへぶち込みました(笑)

強風もあって早めに検量サイズは70・4cm
この時点で暫定1位
帰着する仲間の魚を見てはドキドキ
しかし来てしまいました

jun3nomu3の75・5cm
ブッチ切りの優勝です
競技終了後は
スピード競技
.jpg)
.jpg)
.jpg)
サンバーさんは2連覇
来年からハンデありですね~(爆)
再上艇訓練をした後
表彰式
.jpg)
1位はjun3nomu3
satoooooは惜しくも2位
hirosanさんは64.3cmで4位

ギアベンドンさんも54・0cmで6位入賞♪してました。
仕事で激疲れの中流石ですね~

最後はみんなで記念撮影
みんな良い笑顔~
田澤さん楽しかったですありがとうございます。
参加者のみなさんもお疲れさまでした!!
また来年もやりたいですね~♪
スポンサーサイト
その中で2位はホントに素晴らしいと思いますよ!
ていうか参加できただけでも羨ましい〜!
来年はまた一緒に前昼祭して出撃しましょう(笑)