今日は夜明け1時間30分前に起床
目覚め良好♪
さ行くぞと立ち上がろうとしたら
右足が踏ん張れない・・
何故かしれないけど足腰の調子が悪くなるのは火曜日が多い
これではカヤックを抱えられる状態じゃないので
楽に出せる近場のポイントに変更
早めの朝食をとり、痛み止めを1錠のむ
これで少しは、痛みをごまかせるかな?
無理して出ることも無いのですがね・・・少し漕ぎたいのです。
目指す出艇場所はホタテ漁師を多い地域
夜明けは出発待ちの船が多くカヤックはとても邪魔な存在
ゆっくり準備して船が出きってしまうのを待ち出発

車に塩水がかかっても気にならない方なら、カヤックを車から降ろしそのまま海に入れられるような場所っす。
水深20mの場所に点在する小磯みたいなもんの周りを打って行きます
ま、でもとりあえずカブラ巻き巻き

鯛めし(笑)
釣行時間は2時間と決めてスタートのsatooooo
次のターゲットへ
前回この地域への釣行時見つけたロックフィッシュが溜まりそうな場所へ
最初はメバルから


投げれば釣れる
何投げても釣れる(笑)
チョコチョコ良型も混じり楽しい
その後はオカズにアイナメの刺身を目指すべく移動

チイナメと戯れつつ

それなりの44cmアイナメをゲットし
そろそろ開始から2時間、体の事も考えあがらなければなあ~
とか考えながら休憩していると、冷たい風が吹き出した
あ!雨降るかも~
一応戻る体制へ
が、しかし
時既に遅し

突然の豪雨。
雨で撤収に時間がかかったものの朝9時には自宅へ着きダラーっとしてました
カヤックを片し終えた午後からは、ゆっくり体を休めております。
ふ~腰早く良くなんないかな~