繁忙期の3月が終われば日月の2連休復活かと思いきや
4月1日出勤・・。
今日は朝からフル活動のはずがまさかの9時起き(笑)
朝飯食って風呂はいって、金魚水槽×3を洗い終わったらお昼(汗)
しかもお昼たべたらウトウト{/ZZZ/}
気がついたら14時半(汗×2)
部屋を掃除してから全力でカヤック用品を倉庫になってる屋根裏から出し
ある程度のものを車に積み込んでしまいました。
直前になってバタバタしないようにね!!
でプロフィッシュの方
趣味性の高いリアのアンカートロリーはブロックが来ないというトラブルの為保留
(メール二回返答なし電話も出ません、信じられんあの店)
今日は出艇に備え各用品の確認と忘れてはならないサブパドル用の簡易ホルダー製作
かなり簡易ですマジで

フロントラゲッジ内にJフックを打って
バンジーコードを輪状にしてパドルに通して下に引っ張っただけ(笑)

でもパドルがプロフィッシュの形状にマッチしてるのか
意外と固定されてます
パドルを取り出す時はパドルを引いてバンジーコードのテンションを取り除けば外れてきます
私はフロントバンジーをつけないで発送してもらったのでこの方法ですが
標準のフロントバンジーコードがついてる方なら要らないですね!!

最初はパドルもブラックに替えるかなと思いましたが・・・
グレー・ブラック・イエロー悪くないですな~
さ、とりあえずは出艇できそうな感じ
明日出る勤務表みて段取りです。
スポンサーサイト